カテゴリー

2013年7月19日金曜日

【311】敬語表現⑪「おぼす」一族オンパレード

【311】敬語表現⑪「おぼす」一族オンパレード

◎今回登場の敬語◎

「 おもほす ( 思ほす ) 」[ サ四 ]( ←「 思ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 お思いになる 』

「 おもほしめす ( 思ほし召す ) 」[ サ四 ]( ←「 思ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 お思いになる 』

「 おぼす ( 思す ) 」[ サ四 ]( ←「 思ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 お思いになる 』

「 おぼしめす ( 思し召す ) 」[ サ四 ]( ←「 思ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 お思いになる 』

「 おぼしおどろく ( 思し驚く ) 」[ カ四 ]( ←「 思ひ驚く 」の〔尊敬〕版 )
→『 お驚きになる 』

「 おぼしかく ( 思し掛く ) 」[ カ下二 ]( ←「 思ひ掛く 」の〔尊敬〕版 )
→『 気におかけになる』,『予想される 』

「 おぼしかしづく ( 思し傅く ) 」[ カ四 ]( ←「 思ひ傅く 」の〔尊敬〕版 )
→『 大切に思ってお育てになる 』

「 おぼしかずまふ ( 思し数まふ ) 」[ ハ下二 ]( ←「 思ひ数まふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 人並みの中に数えてお扱いになる 』

「 おぼしかまふ ( 思し構ふ ) 」[ ハ下二 ]( ←「 思ひ構ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 心の中で計画する』,『ひそかにおたくらみになる 』

「 おぼしくづほる ( 思し頽る ) 」[ ラ下二 ]( ←「 思ひ頽る 」の〔尊敬〕版 )
→『 がっかりなさる』,『悲観なさる 』

「 おぼしけつ ( 思し消つ ) 」[ タ四 ]( ←「 思ひ消つ 」の〔尊敬〕版 )
→『 無理にお忘れになる』,『無視なさる 』

「 おぼしさだむ ( 思し定む ) 」[ マ下二 ]( ←「 思ひ定む 」の〔尊敬〕版 )
→『 考えてお決めになる 』

「 おぼしさわぐ ( 思し騒ぐ ) 」[ ガ四 ]( ←「 思ひ騒ぐ 」の〔尊敬〕版 )
→『 思い乱れて落ち着かなくおなりになる 』

「 おぼししづむ ( 思し沈む ) 」[ マ下二 ]( ←「 思ひ慎む 」の〔尊敬〕版 )
→『 気を落ち着けていらっしゃる 』

「 おぼししづむ ( 思し沈む ) 」[ マ四 ]( ←「 思ひ沈む 」の〔尊敬〕版 )
→『 気がふさいでいらっしゃる 』

「 おぼししむ ( 思し染む ) 」[ マ下二 ]( ←「 思し染む 」の〔尊敬〕版 )
→『 深く思い込みなさる 』

「 おぼししむ ( 思し染む ) 」[ マ四 ]( ←「 思し染む 」の〔尊敬〕版 )
→『 心にしみてお思いなさる 』

「 おぼししる ( 思し知る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思し知る 」の〔尊敬〕版 )
→『 理解なさる』,『なるほどとお思いなさる 』

「 おぼしすつ ( 思し捨つ ) 」[ タ下二 ]( ←「 思し捨つ 」の〔尊敬〕版 )
→『 心にかけるのをおやめになる』,『お見捨てになる 』

「 おぼしたつ ( 思し立つ ) 」[ タ四 ]( ←「 思ひ立つ 」の〔尊敬〕版 )
→『 考えを起こされる』,『決心なさる 』

「 おぼしつつむ ( 思し包む ) 」[ マ四 ]( ←「 思ひ包む 」の〔尊敬〕版 )
→『 ご遠慮なさる』,『他人に知られないようになさる 』

「 おぼしとがむ ( 思し咎む ) 」[ マ下二 ]( ←「 思ひ咎む 」の〔尊敬〕版 )
→『 不審にお思いになる』,『変だとお気づきになる 』

「 おぼしとどむ ( 思し止む ) 」[ マ下二 ]( ←「 思ひ止む 」の〔尊敬〕版 )
→『 断念なさる』,『記憶なさる 』

「 おぼしとる ( 思し取る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ取る 」の〔尊敬〕版 )
→『 心にお悟りになる』,『決心なさる 』

「 おぼしなげく ( 思し嘆く ) 」[ カ四 ]( ←「 思ひ嘆く 」の〔尊敬〕版 )
→『 悲しくお思いになる 』

「 おぼしなす ( 思し為す ) 」[ サ四 ]( ←「 思ひ為す 」の〔尊敬〕版 )
→『 思い込みなさる 』

「 おぼしなやむ ( 思し悩む ) 」[ マ四 ]( ←「 思ひ悩む 」の〔尊敬〕版 )
→『 気にかけてお悩みになる 』

「 おぼしなる ( 思し成る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ成る 」の〔尊敬〕版 )
→『 だんだん思うようにおなりになる 』

「 おぼしのたまふ ( 思し宣ふ ) 」[ ハ四 ]( ←「 思ひ言う 」の〔尊敬〕版 )
→『 お思いになりおっしゃる』,『お考えをお述べになる 』

「 おぼしはなつ ( 思し放つ ) 」[ タ四 ]( ←「 思ひ放つ 」の〔尊敬〕版 )
→『 思いをお捨てになる』,『思い切ってしまわれる 』

「 おぼしはなる ( 思し離る ) 」[ ラ下二 ]( ←「 思ひ離る 」の〔尊敬〕版 )
→『 心がお離れになる』,『お考えにならなくなる 』

「 おぼしはばかる ( 思し憚る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ憚る 」の〔尊敬〕版 )
→『 気兼ねなさる』,『ご遠慮なさる 』

「 おぼしへだつ ( 思し隔つ ) 」[ タ下二 ]( ←「 思ひ隔つ 」の〔尊敬〕版 )
→『 心に隔てをお置きになる』,『よそよそしくなさる 』

「 おぼしまうく ( 思し設く ) 」[ カ下二 ]( ←「 思ひ設く 」の〔尊敬〕版 )
→『 前々から考えておききになる』,『予期なさる 』

「 おぼしまどふ ( 思し惑ふ ) 」[ ハ四 ]( ←「 思ひ惑ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 途方に暮れなさる 』

「 おぼしみだる ( 思し乱る ) 」[ ラ下二 ]( ←「 思ひ乱る 」の〔尊敬〕版 )
→『 あれこれとお悩みなさる 』

「 おぼしめぐらす ( 思し廻らす ) 」[ サ四 ]( ←「 思ひ廻らす 」の〔尊敬〕版 )
→『 あれこれとお考えになる 』

「 おぼしめしよる ( 思し召し寄る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ寄る 」の〔尊敬〕版 )
→『 考えるようになられる』,『気持ちを抱くようになられる 』

「 おぼしやすらふ ( 思し休らふ ) 」[ ハ四 ]( ←「 思ひ休らふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 決心がつきかねていらっしゃる 』

「 おぼしやる ( 思し遣る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ遣る 」の〔尊敬〕版 )
→『 想像なさる』,『遠くのことをお思いになる 』

「 おぼしゆるす ( 思し許す ) 」[ サ四 ]( ←「 思ひ許す 」の〔尊敬〕版 )
→『 お許しになる 』

「 おぼしよる ( 思し寄る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ寄る 」の〔尊敬〕版 )
→『 思いつきなさる』,『思ひをお寄せになる 』

「 おぼしよわる ( 思し弱る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ弱る 」の〔尊敬〕版 )
→『 お心が弱りなさる』,『気持ちがくじけなさる 』

「 おぼしわく ( 思し分く ) 」[ カ四/カ下二 ]( ←「 思ひ分く 」の〔尊敬〕版 )
→『 判断なさる』,『理解なさる 』

「 おぼしわする ( 思し忘る ) 」[ カ下二 ]( ←「 思ひ忘る 」の〔尊敬〕版 )
→『 お忘れになる 』

「 おぼしわたる ( 思し渡る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ渡る 」の〔尊敬〕版 )
→『 思ひ続けていらっしゃる 』

「 おぼしわづらふ ( 思し煩ふ ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ煩ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 あれこれお悩みになる』,『思案にくれなさる 』

「 おぼしわぶ ( 思し侘ぶ ) 」[ バ上二 ]( ←「 思ひ侘ぶ 」の〔尊敬〕版 )
→『 気落ちなさる 』

「 おもほしいづ ( 思ほし出づ ) 」[ ダ下二 ]( ←「 思ひ出づ 」の〔尊敬〕版 )
→『 お思い出しになる 』

「 おぼしあつかふ ( 思し扱ふ ) 」[ ハ四 ]( ←「 思ひ扱ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 よく気をつけてお世話なさる』,『あれこれ考えて苦しまれる 』

「 おぼしあはす ( 思し合はす ) 」[ サ下二 ]( ←「 思ひ合はす 」の〔尊敬〕版 )
→『 お考え合わせになる』,『思い当たりなさる 』

「 おぼしいづ ( 思し出づ ) 」[ ダ下二 ]( ←「 思ひ出づ 」の〔尊敬〕版 )
→『 思い出しなさる 』

「 おぼしいる ( 思し入る ) 」[ ラ四 ]( ←「 思ひ入る 」の〔尊敬〕版 )
→『 深く心に思い込みなさる』,『深くお考えになる 』

「 おぼしうたがふ ( 思し疑ふ ) 」[ ハ四 ]( ←「 思ひ疑ふ 」の〔尊敬〕版 )
→『 疑わしくお思いになる 』

「 おぼしおきつ ( 思し掟つ ) 」[ タ下二 ]( ←「 思ひ掟つ 」の〔尊敬〕版 )
→『 心にお決めになさる』,『計画なさる 』

「 おぼしおく ( 思し置く ) 」[ カ四 ]( ←「 思ひ置く 」の〔尊敬〕版 )
→『 心に決めておかれる』,『あとに心を残される 』

「 おぼしおとす ( 思し貶す ) 」[ サ四 ]( ←「 思ひ貶す 」の〔尊敬〕版 )
→『 軽蔑なさる 』

◎解説◎

とくに「解説」するところでもないです。
「おもほす」「おぼす」「おもほしめす」「おぼしめす」は絶対暗記してください。「~めす」となった場合は敬意が強まるのは他と同じです。
それ以外のものについては1語でも多く覚えたほうがよいでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿